【空手】ようやく再開★自主練の成果
こんばんは!
今日はようやく1週間ぶりに空手の練習に行けました!!🥺✨✨
旦那は風邪引くと咳がかなり悪化し長引くので、
まだ調子が出ずお留守番💦
次男を家で見てて欲しかったけど無理!と言われたので、しぶしぶ私が長男次男連れて練習へ😓
今日は組み手の日だったけど、
今週末が昇級審査だからか、行ったら形の練習してた!
1週間休んでたのもあってか、全体練習してる横で、二人いる先生のうち一人がつきっきりで三戦(サンチン)を見てくれた🥺✨
家で練習した甲斐あって、一回だけだけど初めて間違えずにできた〜😆✨✨
審査まで毎日頑張って練習すれば
なんとか間に合いそう!!
昇級審査、どんな風に行われるのかな〜と思ってたんだけど、
集団でやるっぽい!
今日4人並んで、
「一人ずつ名前言ってください!」と言われ、
順番に名前言って、「サンチン!!」って言って始めてたわ〜😃
長男はよく分かってなくて、
「◯◯です!」「◯◯です!」ってみんな元気よく自分の名前言ってる中、
長男だけ「サンチン!!!」って言ってズコーってなったわ🤣🤣🤣
その後組手やったんだけど、
この1週間長男は家で昇級審査に向けての練習ばっかやってたから、
組手のことはすっかりさっぱり忘れてしまってて、
今日は蹴りメインでやってたけど全然ダメダメだった😅
来週からは組手の方も頑張らないとね💦
そうそう、今日は初めて道着着て練習したんだけど、
お腹周りがキツくて苦しかったみたいで
途中「お腹痛い」と顔が青くなってたから少し離脱😅
ズボンの紐と帯緩めて休んだら治ったみたいだけど、ズボンをゴムタイプのにすればよかったな〜😅
緩めたら大丈夫だったからいけるかな??
裾長すぎだったから裾上げしないと💦
裁縫苦手だけど頑張ってみる〜😓💦