【空手】コツコツ頑張ってます!始めて半年の長男の腕前
こんにちは!
最近空手の話書いてないけど、
長男、相変わらず頑張ってますよ😊❣️
そして、長男だけでなく、
旦那も頑張ってます😂❣️
なぜかというと、
来月大会に出ることになったから!🤣🤣🤣
剛柔流の四国大会なんだけど、
道場の先生に、「団体で出ません?(笑)」と誘われて🤣
(道場の先生は、旦那の高校時代の後輩)
で、話をしていくうちに、道場の先生のまわりの人たちも出るって話になり、
道場生の中学生がメインで、サブに先生や旦那たちが出ようか〜って話になってるらしい☺️
道場の先生(3人)、旦那、高校時代の先輩・後輩、道場生の保護者(元道場生)などなど…
旦那の知ってる人ばかりだから、どういう組み合わせでチーム数どうしようかと、わいわい言ってなんだか楽しそう☺️
ガチ勢が揃う組手の日に長男と行って、
子どもたち教えながら自分も一緒に練習してる✨
みんなが元気に「はいっ!」って気合い出しながらスクワットしてるなか、
大のオッサンが「エライ!エライ〜!(方言で「しんどい」)の意」って言ってるわ(笑)
旦那が大会出るとか、見るの楽しみ〜😆✨✨
長男の方は、デビュー戦と昇級審査が控えてて、
3月下旬に8級の昇級審査と、香川県の東讃地区大会、そして4月に旦那が出る四国大会にも出る予定🥺❣️
東讃地区大会は、幼児の部は人数少ないらしく、初戦が決勝戦だったりするらしい😂
負けても準優勝(笑)
だけど、はじめての大会でどんなもんか分からないから、しっかり練習頑張ってる!
今のところ道場へ週3回通ってるんだけど、
道場が遠いから、旦那の仕事が長引いて行くのが遅れそうな日は家でマンツーマンで練習したりしてる🥺
形の方は「ゲキサイ第一」、
組手は「上段突き」「中段突き」メインで、
この前はカウンターの練習してたかな!
まだ試合で決まったことないけど😂
あと最近はやってないけど裏回しとか。
家でマンツーマンで練習してる甲斐あってか、
道場で試合するとき、いつも張り合ってた一個下の年中の子に負けることがなくなってきた😆✨
そして、先日は、一個上の男の子に3-2でギリギリだけど勝ったらしい!!😳✨✨✨
年中の男の子以外に勝ったのこれが初めて!!😭✨✨✨
(また私が席外してる時に〜😭みたかったー😭)
空手始めて半年、ようやくちょっとずつ形になってきたかな☺️
相変わらず本人はそこまで熱は入ってないけど、
言われればやるので、やった分ちゃんと上手になってる!
大会や昇級審査までまだまだ練習しないといけないことたくさんあるけど、頑張って納得の結果が出るといいな😂❣️