【私】幸せになりたいのに全然幸せじゃない!!解決方法考えてみる
こんにちは!!
タイトルの通り、「幸せ!」が私の人生の1番大切なテーマ。
…なんだけど!!!
最近しんどいことばっかりで
全然幸せじゃない!!!😭😭😭
今まで色々本読んだり、いろんな人のブログ読んだりして、色々考え方や行動変えて、穏やかな生活を送ってきてたのに!!!😭
人間関係、保育園のクレームの件、保活の件で精神的にやられ、
次男のお世話、ママサークルの活動が忙しいなどでとにかく時間がなさすぎる!!
特に3月始まってからずっときつかった😭
もうついにうっぷんが溜まって、旦那に
「もう疲れた😭自分の時間が欲しい😭」
と助けを求めたら、
急にキレだしてモノを乱暴に扱いだしたのでそこからケンカになり、
「お前は何が望みなんや💢はっきり具体的に言え💢」
と言ってくるので、
(こういう時旦那は意地になって、「もういい」と断っても引かないのを知っているので)
「今から2時間出かけたい。あと長男の運動靴と上靴洗って欲しい」
と素直に要望言ったら、
「好きにせえ。靴も置いとけ」
と返ってきたので、洗い場に靴置いて出てきた😁
いつも、助けを求めたらキレるのなんなん😓
と思うけど、そこで素直に要望言えば応えてくれるのでそこは助かる😁
でも、キレずに「そっか。じゃあ俺何しようか?それかどうしたい?」とか冷静に聞いてくれたらいいのにな、とも思う😅
で、近所のお気に入りのカフェ行って、
2時間弱、ずーっとそこにいた😁
日曜日の夜で、客は私1人で貸切状態😁
誰にも邪魔されずにゆっくりできるから、
そこで今までの辛かったことやしんどかったこと書き出して、
そのあと今自分が望んでること、
それが叶うためにどうするか、
快適に過ごすための1日のスケジュールとか
色々書いてみた☺️
↓
●最近ストレスを感じること
→さっき上に書いたようなことを気が済むまで事細かく書いた😁
●やりたいこと
・1人の時間が欲しい
・ご飯をゆっくり丁寧に作りたい
・家片付けたい
・質のいい睡眠でスッキリ起きたい
・お風呂に1人でゆっくり浸かりたい
・髪切りに行きたい
・マッサージ受けたい
・ゆっくりブログ書いたりピアノ弾いたりしたい
●解決方法
・予定を極力入れない
→ママサークルの予定をあまり入れない(今月末で辞める)
→空手の付き添いを週3回から1回に減らす(減らして家に次男といても結局ゆっくりできないけどね…)
→まとめ買いするようにしてスーパーへ行く頻度を減らす
…くらいしか思いつかない…😭
●1日の理想のスケジュール
…立ててみたけどさあ、
長男今年から小学校で時間よく分からないから実際とズレるだろうし、
そもそもスケジュール通りにいった試しない😂
そして、これだと1人の時間がない😂
もう次男が大きくなるまでは、自分の時間取ろうなんて思わない方がいいのかな😭
なかには旦那さんが仕事でワンオペのママさんも世の中にはたくさんいるけど、
一体どうやって1日こなしてるんだろう…💦
今は特に、次男の昼寝の時間短いのと、
夜寝るのが遅し寝つきも悪いのがほんとしんどい!
あと、後追い酷くて、日中ほぼ家事できないことも!
でもこれらが大きくなるにつれてだんだんマシにはなっていくだろうから、
今はどんなにあがいても、その時を待つしかないのかな😂
とりあえず睡眠時間を何より優先と、
今回みたいにほんとにしんどい時は旦那に子どもたち見てもらって1人の時間取るようにしよう😌
・・・・・
春になりましたね!
私に着れるか謎だけど、こういう服が好き🥰💗