【長男】早くも花粉症…!?目と鼻が大変なことに…!
こんにちは!
旅行の話も書きたいけど先に最近あったことを💦
長男、早くも花粉症かもしれない😭
それかハウスダストか…
何かしらアレルギーっぽい反応が出てる😭
症状が出てる箇所は
①目👀
②鼻👃!!
鼻は、ティッシュでかむ程じゃないけど、
しゅんって鼻水を吸いこむ仕草が時々見られて、
勢いよく吸い込んでたまにむせてたりとか、
あとは透明な痰が出てるくらいなんだけど、
なんと数ヶ月も続いてて😖
前に近所の耳鼻科行ったら、鼻水を吸引してくれて、
「薬いる?いらない?」と聞かれたので一応もらったけど、
いるかどうか聞かれるレベルなら大したことないのかな〜と飲ませてなくて😂💦💦
(そして何が原因とか全然言ってくれなかったな😂)
で、1週間前くらいから目の方に症状出始めて、
目の痒み、充血、めやにが出てて病院行って目薬もらったんだけど、
(その時のブログ)
これも、その時はそこまで症状ひどくなかったから、一日3回のところ回数きっちりささずにテキトーにさしてたら
ますます悪化してしまい…😱
ついには、鼻は粘膜弱ってきたのか毎日鼻血が出るようになり、
目は痒すぎて目の下が赤くなってパンダみたいに…😭💦💦💦
これはヤバい!と思い、
目の方は目薬まだ残ってるから先生に言われた通りきっちりさすことにして、
鼻の方は別の耳鼻科へかかることに💦
とはいえ、耳鼻科はどこがいいのか分からなかったから、長男のおたふく風邪の時にかかった小児科が口コミ評価高かったのでそちらへ。
そこで、目と鼻両方見て言われたのが、
「ウイルス(風邪?)によるものと、アレルギー両方っぽいね」と…😭
眼科では細菌による結膜炎と言われたから、
眼科とはちょっと違う診断結果😳
私も、眼科行った時はまだ症状軽かったのもあり分からなかったけど、
悪化した時の目の状態見たら私もアレルギーじゃないかなって気はしてたんだよね…😭
結局、何が原因でアレルギー反応が出てるか分かったところで対処法は同じらしいけど、
とりあえずアレルギー検査を受けてきたよ💦
結果は1週間後だからまだ今は分からないんだけどね😂
で、鼻の方も飲み薬もらってきたよ💦
前耳鼻科行った時にもらったのと同じムコダインと、それプラス、ザイザルっていうアレルギーの薬💦
寝る前に一回飲んだだけで、翌日鼻水マシになったみたいだから、薬の即効性すごいね〜😭
だけど、花粉症だと、花粉飛ばなくなるまで薬飲み続けないといけないよね…
この歳から薬漬けにしたくないよ〜…😭
旦那も花粉症ひどいし、
私は花粉症はないけどアトピーと咳喘息持ち。
こういうのって子に引き継がれるみたいで、長男も昔軽い咳喘息でてたりとか、耳の中がじゅくじゅくしたアトピーみたいなのが出てて汁が出て痒がったりとか、冬に湿疹が出たりとか、なんやかんや症状出てたんだよね😭
やっぱり薬に頼らない根本的に健康な身体にしていくには食事の改善かなぁ💦
旦那も長男もパンや麺類大好きで、旦那は砂糖たっぷりの炭酸飲料も大好き💧
長男は好き嫌いが多すぎて食事が偏りまくり💧
こんな食事を取ってるくらいだから、
改善したら目に見えてなんか良くなりそうな気がするな😇
色々調べて今考えてるのは、
砂糖を減らすために、「甘酒」を砂糖がわりに使って料理してみようかなと!
甘酒って、酒の粕からできてるものと、米麹と米?からできてるのがあるらしく、
後者ならアルコールとか入ってないし身体にも良さそう♪
甘みが足りなくて砂糖足したとしても、いつもより量減らせそうだし。
あとは私が甘酒苦手だから、料理に使っても味がいければ続けられそうな気がする!
せっかく育休延長になってまだしばらく家に居られるから、私が求めてた丁寧な暮らしの一環として料理を工夫してみよう😊🌸