【次男】6m19d また少し楽に♪最近の成長
こんにちは😃
今日は旦那がなんと!
朝の10時前に仕事から帰ってきた🤣🤣🤣
8時前に家出たのに何してきたんだろう(笑)
(3日かかる仕事を2日でほぼ終わらせてたから
今日は楽だったらしい)
それで、2時間ほど旦那に子どもたちを託し、
一人で近所のカフェへ😂✨✨
誰にも邪魔されず、
自分の好きなペースで
自分がやりたいことできるって
なんて幸せなんだろう🥺💕
6ヶ月過ぎた次男!
生まれてから、
大変→少し楽に→大変→また少し楽に
を繰り返しながら
少しずつ楽になってきている!😊
少し前は大変で、
夜はまとまって寝れないし
(授乳一回+夜泣き一回)
朝は5時半起きだし
昼間はひどい時10〜15分の昼寝数回だけで、
車ではギャン泣きし
ベビーカーは嫌がり
寝不足でしんどい中抱っこばっかだった日々😱
気持ちが滅入って
また半泣きで一時預かり頼もうかなと
思ってたんだけど😓、
ここ数日は、
4時間通して寝れる日がでてき😭✨✨
朝も、6時起きとかで少し遅くなったし、
(今日は6時半まで寝た!)
車の中でチャイルドシートでギャン泣き酷かったけど、
おしゃぶり咥えさせたら
抱っこしなくてもチャイルドシートで寝てくれる時も出てきた!!
やっと少し私も精神的に楽になってきて
長男への接し方もマイルドになったと思うわ😂
そして、大変な時期乗り越えると
成長が見られる傾向がある気がするんだけど、
今回はなんと
つかまり立ちもどきができるようになった😳!
ソファの背もたれをテーブルに立て掛けてたんだけど、
背もたれを掴みながら自力で立ち上がって、
背もたれに体重を預けながらつかまり立ち!!😳
あと、いつの間にか
体支えてなくてもお座りできるようになってたし、
(うつぶせ状態から自力でお座りはできない)
歯も、もう上の歯が生え始めてきたし、
身体的な成長が早い😳
手がかかるのがしんどいから
早く成長して欲しいって思うけど、
成長して赤ちゃんらしさが消えて行くのは寂しい😂(超自分勝手🤣)
それに、成長が見られる度、
4月の職場復帰&保育園が近づいてきてると
実感してしまう😂
てか、長男は来年小学校で
保育園が被らないから
保育料は満額の支払い😭
長男の学童代足したら、
多分5万くらい😱
んで、なんか働き方の改正?があって、
月の給料88000円超えると
扶養から外れないといけないんだよね!?😱
(↑ざっくりすぎるけど)
そしたら88000円分の仕事しても
手元に残るお金38000円…
今手当もらって働かず家にいる方が
もらえるお金多いってどゆこと…😓
それなら来年保育園落ちて
育休手当延長して家に居れたら良いのにって思う😅
外へ働きに出す、
家で息子見ながら程よく仕事したいなー😭
長男生まれた時からずっと思ってる💦
そろそろ叶えたい!!