【空手】スタート時点ですでに遅れを取っている長男
こんばんは!
今日ガチ勢が集う組み手の日で
行くの楽しみにしてたんだけど、
残念ながら長男が咳してるのでお休みすることに😭
空手通い始めて1ヶ月ほど経つ長男だけど、
薄々感じてたけど、
どーーーーも
運動神経悪い方のよう🤣🤣🤣
体育館10周走るのは
他の子よりめちゃくちゃ遅いし、
ケンケンとか両手両足ついて半周するやつとかは
どんどん追い抜かれて行くし、
挙げ句の果てには最後までできず
歩いてるしね…
でも、5歳の子がやるには
かなりハードな内容だと思うし、
始めたばかりだからこんなもんだと
思ってたんだけど、
この1ヶ月の間に
数人ほど同じくらいの年齢の子が入ってきて、
見てたら
後から入った子の方が足が速いし、
身体も柔らかいし、
ケンケンとかも上手にできてるんだよね…😅
前々から、
外遊びしてる時に
友達と比べると走るの遅いし、
縄跳びとかそういうのも
どうも下手っぴだとは思ってた🤣
コマ無し自転車も未だ乗れないしね…
その上、最近は外で遊ぶより
家の中でYouTubeとかゲームばっか
やってるんだもん、
そりゃこうなるわな🤣🤣🤣
上手になるには
我が子の場合、人一倍練習が必要そう…😇
ただ、長男の良いところは、
めっちゃくちゃ負けず嫌いで、
公園で、できそうでできない遊具とかあったら
最後まで諦めずに練習して
その日にできるようになったり、
太鼓の達人とかでも、
できなくて悔しくて泣き喚いて
二度とやらない!!とか言いながら
最終的にはクリアできるまでやるからね😁
これが空手で発揮できれば
かなり強みになると思うんだけどなぁ〜
でも今のところかなりテンション低めだしなぁ💧
あとメンタル激弱だから
初心者コース以外の日に行って
いつもより先生厳しくて怒鳴り散らされたりとかした時大丈夫かなぁ😅
まぁまだ始めてたった1ヶ月で
色々気にしすぎだよね💧
ついつい口挟んじゃうけど、
我が子を信じて見守るのがベストだよね💦
親としての立ち位置についても
何が正解なのか日々勉強だなぁ😅