【空手】嘔吐に号泣…長男の精神面が心配
こんにちは!
昨日は空手の初心者の日でした😃
気づけば空手を始めてもう約2ヶ月😳
これまで楽しいわけでもなさそうだけど
かと言って辛そうでもなく
気持ちも安定して通ってきてたんだけど
最近暗雲が…🥲
ここ毎回(2週間前くらいからかな?)、
行きの車の中で吐き気を訴え、
到着して体育館のトイレに駆け込むけど
吐きはせず、落ち着いたら普通に練習
ってのが続いてる😓
んで、昨日はついに吐いてしまった…💧
長男は生まれた時から消化器官が弱くて、
ミルクはマーライオン並みに吐き戻すことがあったし、
離乳食は、バナナ食べてまずかったのか
おえってえずいた瞬間、
その前に食べたお粥とか野菜とかまで
ぜーんぶ吐き出すほど😂
今もたまに嫌いなもの食べて気分悪くなった時とか、食べ過ぎた時にに吐くことがあるので、
吐いたのはそれが原因かな?とは思うんだけど、
連日練習前に吐き気がするのは
ストレスかな…!?😭😭
本人に聞いても、
全然緊張とかしてないっていうから
無意識に感じているのかも💧
あと、昨日とその前は
練習中に大泣き😂
原因は、リレーで自分のチームがドベになったから😂😂😂
小さい子から順に走るので
長男は一番に走るんだけど、
昨日もその前も長男はドベではなかったから
自分は足引っ張ってないので気にしなけりゃいいやんと大人からすれば思うんだけど、
子どもは自分がどうとかより
勝ったか負けたかが気になるんだろうね😂
前回は練習を離脱したものの
しばらくして戻ることができたんだけど、
昨日は、途中戻りはしたけど
メンタルがもうダメダメで、
形の練習が終わって組み手になったらもう頑なにやろうとせず見学…😅
辛いの今日だけなのか、
次回はできそうか聞いたら、
次は頑張れそうということだったので
一時的なものなのかなぁ??💦
でも今日とかポロッと、
「ぼくは空手ヘタクソだからな…」
とつぶやいてて、
自信を無くしてるっぽかった💧
あまりに口うるさく言いすぎて
自信無くさせちゃったかな😓
だけど、昨日、
道着はまだできてないけど、
白帯だけ先にもらって、
自前の練習着の上から帯締めてもらって
持ち帰ってきたことはうれしかったみたいで、
「早く道着着たいな〜☺️」
とは言ってた🥺
たしかに運動神経は良くないし😂、
身体も硬いけど😂笑、
負けず嫌いが良い方向にいけば
爆発的に上手になる可能性秘めてるし、
落ち着いて先生の話聞いてるから
少しずつサマになってきているし、
記憶力がいいから、教えてもらったことちゃんと覚えてたりするので、
長男には長男の良さがあるんだよね😭✨
だから、その良さがプラスに働くような
長男への声かけや対応をしていきたいのだけど
何が最善か分からない🤣
みんな同じような道通っていってるのかなぁ??
とりあえず次も吐き気と号泣するかにもよるかもな😂