【私】子育てってこんなに辛かったっけ?
こんにちは😃
ここずーーっと、
育児疲れでイライラもやもや🥲
長男の時もこんなに辛かったっけ??
先日も、疲れから扁桃炎罹患したし、
先月は、一時預かり頼もうと電話したら、
条件が合わず断られたんだけど、
その時あまりに切羽詰まって涙声だったからか
翌日その保育園から心配の電話をもらったり…😅
今もストレス溜まって
旦那や子どもたちに当たり散らして、
コンビニ行くからすぐ戻ってくるみたいな言い方して家出て、
今コンビニの駐車場で時間潰してる😅
1人の時間が欲しい🥲
時間はたっぷりあるけど、
ずっと次男と一緒で
自分がやりたいこと何一つ思い通りにやれない🥲
次男が昼寝したら私も寝ようと思っても
10〜15分くらいで起きるし、
起きてる間は機嫌悪いから
ずっとそばにいて動けないし、
せめて好きなゲームしようと思えば邪魔されるし…
夜もなかなか寝ないし、
寝ても熟睡するまでの間
数回泣いて起きるからまた寝かしつけ、
夜間授乳ありの、朝は5時半に起きるから
ずっと寝不足…😣
昼間は週2回空手の付き添い
(これは楽しみだから旦那が行ってくれるとしても行きたい)
あと、気分転換になればと思い始めたママサークルの活動も始まり、
ますます時間がない😅
自分で自分の首絞めてもた😱
ストレス溜まってるから
家族に当たり散らしてしまうのが辛い😢
長男が私の顔色伺って
気遣ってくれてるのがわかる💧
5歳の子にそんなことさせるような
接し方したくないのに🥲
自分がご機嫌でいられれば
周りにも優しくできるし
自分もHAPPYだから、
やりたくない時にやりたくない家事はせず、
やる気になったらやる事にしてるんだけど、
その時には溜まりに溜まって
ものすごく大変だしエネルギーがいるから
めちゃくちゃしんどい💧
何やっても悪循環🥲
旦那にもっと頼りたいけど
最近仕事忙しそうだし
これ以上頼みづらい🥲
一時預かりだって
まあまあお金かかるから
育休中の収入減のときに頻繁には使えない😣
どうしたらいいんだろう…
八方塞がりでがんじがらめな気分だけど、
気持ち切り替えてリラックスしたら
なにかアイデア湧いてくるかな…
さあそろそろ戻らないと
旦那から電話かかってきそうだから
帰ります🥲