【9ヶ月次男】そろそろ10ヶ月の次男の最近!後追いピーク過ぎたかな?
こんにちは!!
次男、9ヶ月と23 日になりました😊
いやぁ、生後9ヶ月になってから、
まぁ大変だった😂😂😂
特に後追い!!
長男の時は5、6年前になるから忘れちゃったんだけど、
こんなに酷かったっけ!?!?😂
私じゃなくてもへっちゃらな次男が、
年明けくらいから私じゃないとダメになり、
とにかく少しでも離れるとギャン泣きされる😅
そばにいて、トイレ行こうとその場を立ち上がっただけで大泣きして足にしがみついてくるのよね…😅
これが朝から寝るまでずっと。。。😓
朝は長男の保育園の送迎があるから、
朝ごはんの準備やら自分と長男の支度やらあるのに、
それが全然できない😱
30分くらいギャン泣きさせて無理矢理準備せざるを得ないから、送迎の時間にはぐったりよ…😱
夕方はご飯の支度や空手の準備→付き添いがあって超バタバタなのに、ほんっっとどうしようって感じだった😂
たまたま旦那の仕事が落ち着いてて、16時ごろに帰ってくる日が多かったから何とかなったけど、
(旦那が面倒見てくれたんだけど、最初泣いてても遊んでもらってるうちにケロッとはしてたな🤪)
遅かったらもう完全お手上げだったな😇
おまけに先週はママサークルの活動がてんこ盛りで昼間は出ずっぱりだったから、
家の中が今までにないくらいぐっちゃぐちゃ😱
だけど最近になってピーク過ぎてきたのか、
今日はなんと朝ノンストップで支度ができて、さらに洗い物まで片付けてさらにさらに送迎の時間まで少し時間余った🥺✨✨✨
大変な時期があってもしばらくすると過ぎることを思い出したわー😅
んでまた大変な時期がきて、落ち着いて…を繰り返していくうちにだんだん楽になってくんだよなぁ😂
それ以外の変化といえば、
💓上の歯また二つ生えてきた
これで上4つ、下2つ🥰
💓口で「んぱっ」って鳴らす(激萌え)
んぱっとか、首振るのとか、手をブンブン上下に振るのとか、気が向いたら真似っこしてくれる
💓まぐれなのかもだけど、バスタオルなどで「いないいないばぁ」する😍💖(激萌え)
💓階段登れるように
この前は裸足で滑り台逆走して上まで登ってた😳
💓「いー!」とか「えいー!」ってよく言う😍
次男は割と活発な方みたいで、
この前タッチケアっていって、裸んぼにしてオイル塗ってマッサージするやつ行ったんだけど、
座布団の上で一切寝ず、ずっとオムツ一丁であっち行ったりこっち行ったりして私1人ぽつーんだったわ🤣
ママサークルの集まりに行っても、おもちゃに夢中で全然私のところへ来ず、時々他のママさんに抱っこされてるしね😂
そういうところは楽なんだけど、
ぐずってる時に私が抱っこしても泣き止まなかったり、
眠たいのになかなか寝なかったり眠りが浅くてすぐ起きたり、
嫌がることばっかしてくるとこ(髪引っ張ったり顔引っ掻いたり、爪立ててぎゅーっと肉をつかんでくる)とかがなかなか大変😰
いずれ落ち着いてくるかなぁ😅
あと、めちゃくちゃ風邪引くんだけど、
これ2人目あるあるなのかな!?!?
また4回目の風邪を引いてしまって、今は咳と鼻水出てるんだけど、これまでの傾向だとそろそろ熱出す頃だ…😭
熱出ると超絶不機嫌で全然寝なくなり、夜は抱っこ紐で朝まで寝かせてかつ10分おきとかにギャン泣きとかだからほんとしんどいんだよな…😅
奇跡的に熱出ずに治ってくれないかな😅
さてこれからの次男もどうなることやら〜〜💦