【6歳長男】保育園に初めてクレームのその後
こんにちは!
先日初めてクレームを入れたんだけど、
園長先生と相談してまた返事しますとのことだったんだけど、いつまで経っても返事はなく…
もう日が迫っていたので確認してきました。
そしたら返事が、
「やっぱり大人一人のみで0歳は不可」
とのこと😥
私も、納得のいく理由だったら諦めるんだけど、
いかんせん園の説明がブレッブレだし、
言ってることがコロコロ変わるし、
事実と違うこと言われるし、
寄り添う気もゼロ。
そんな対応だったから腹が立って
市にまで電話したわ😡
どんな対応だったかというと…、
(超私目線で偏った話になるので悪しからず…)
●言ってたことが変わる
はじめはコロナでソーシャルディスタンスうんぬん言ってたのに、
「膝に乗せてたら問題ないですよね?まだ歩けもしないし抱っこ紐してたら動き回ることもないんですけど」と言えば、
「いやいや!コロナが理由ではなくて、
厳かな雰囲気を大切にしているので、0歳の子がぐずられると、雰囲気が台無しになるとは言いませんけど、気が散ってせっかく練習したことがうまくいけなかったらいけないので」
と、理由がコロナだったのが、雰囲気を壊されるからに変わった。
(そして遠回しに0歳児迷惑と言われた)
●言ってる事が違う
私「それだとコロナ関係ないので、コロナ前から0歳児不可にしてたということですか?」
園長「それは…(去年赴任してきたから知らない)」
主任「コロナ前は連れてきてました」
(連れてきとるやないか💢💢)
↓
翌日
園長「あとで確認したら、過去も0歳児は不可にしていました」
↓
言ってることがコロコロ変わるので後でママ友に確認したら、
「ウチの上の子の時はそもそもきょうだいに保育園に行ってない0歳児がいなかった。けど、他の年では連れてきてる人いたよ〜」
●一貫性がない
私「過去も今回も0歳児不可ってことは、今後もですよね!?」
園長「いやいやそれはその時によって状況が変わりますから」
私「状況が変わるって…、状況によって0歳がぐずらなくなるってことですか?」
園長「いえいえいえ!分かりました、今後も0歳児は不可にします!」
●過去にも言ってることが違うことが
発表会の時も保護者は大人1人のみで0歳不可だったんだけど、ママ友が先生に聞いた時は「市が決めたことだからウチでは逆らえないんです〜」と言い、
私が聞いた時は「市と相談して園が決めてる」と言っていた。
(決定権あるやん)
それだけでなく、
他にもモヤモヤすることが色々あって、
●他の保護者から別件でいくつかクレーム(要望?)が入っている
・卒園式で三脚禁止(なんでダメなん!?)
・参列できる保護者1人(コロナ収束してきてるんだから2人にして)
・先生に贈る花束について(これも、保護者が主任に相談したところ一貫性のないブレブレの話をされたため、保護者同士でかなり揉めた)
今まで園にクレーム言う人が居たなんて聞いたことなかったのに…
●保育園側が「0歳児が式の雰囲気を台無しにする」発言
ママ友何人かにこの話したらみんなに驚かれたよ😢
保護者は小さい子育ててる人多いから、やむを得ず0歳連れてくるのも、少々ぐずることも理解してくれる人が多い印象で、園長のこの発言にビックリしてた😥
●預け先がなく本当に困ってるのに、式の5日前に全く使えない預かりサービスを案内してくる
ファミサポを提案されたので、一応そこのセンターに電話したら、「預かりを請け負ってくれる人が見つかるまでに数週間かかります」と言われた💧
このタイミングでは見当違いなもの案内されて、本当に寄り添う気ないんだなって思った😔
こんな対応されると、
保護者の意見を一度聞き入れたら、それを機に他の保護者からも要望を押し通して来られたら困るから、そこまで揺るがない理由があるわけでもないけど意地でも押し通そうとしてるんじゃないかと思えてきたよね😓
「感動的な式にしたいので」
とか言われても、理不尽な理由を押し通されてこっちは不愉快極まりないし、
「子どもたちのためなんです」
とか言われても、赤ちゃんがぐずることに対して、子どもたちが悲しんだり怒りに震えるとは思えないんだけど。
ただ決めたことを押し通したいがために子どもを理由にしてるって思えてくるよね💧
園からしたら、たかだか1人のために何で決めたこと変えなきゃいけないんだよって感じなんだろうけど、
こっちは旦那も両親も仕事で休めず、他の保育園の一時預かりは今月ずっと満員と断られ、ファミサポは使えない、子守頼めるような知り合いいないで本当に困ってるのに…😢
それでも、これまでずっと0歳不可だったとか、他の園でも同じなら何も言わなかったんだけど、
そうではないし、周りにこの話しても「何でダメなん!?😳」って反応されるから、
ここまで頑なに不可にしなくたっていいんじゃ…って思っちゃうんだよね😅
「決まったことだから」の一点張りで聞く耳も持たないし、他の保護者からも別件でいくつかクレーム入ってると聞いてたから、それらまとめて市に電話したよ💧
長くなったので、市へ連絡して最終的にどうなったかあと少しだけ続くので、よければまた読んでください😅