【次男10カ月】数年ぶりの同窓会!今度は実家へ次男を預けることに。次男の様子。
こんにちは!
私たちを散々振り回してくれたコロナもやっと落ち着いてきたのか、
5類の話とかマスクなし卒業式とかの話が出てきましたね!
大人は飲みに行ったりオリンピックしたりとかしてるのに、
子どもたちは黙食とか、部活や修学旅行やイベントごとがが制限されたりして、
私としては矛盾した感染対策に憤慨してたので、今後はそのようなことが無くなればいいなと思っています。。
私はこのご時世なのと妊娠出産もあり、数年間飲みに出歩くことがなかったんだけど、
先日ようやく、3年ぶりに高校の時の吹奏楽メンバーと同窓会をしたよ😂💕💕
今住んでるのは香川で、地元は愛媛なので、
子ども連れて愛媛の実家へ行き、
飲み会の間子どもたちを両親に見てもらうことに✨
(旦那は別の飲み会入ったので留守番)
最近後追いが酷い次男…
同じ空間にいても離れていると泣いて怒るし、
この間保育園へ一時預かりした時はずーーーっと泣いてたと言ってたので、
今回も泣き止まなかったらどうしよう…と気がかりだったので、飲み会中も両親から電話かかってこないかヒヤヒヤ…😨
居酒屋まで送ってくれてる時も、次男は車の中でずーーーっと泣いてたしね😭
だけど、飲み会中に電話がかかってくることもなく、十数年の付き合いの仲間たちと、それもお酒まあまあ飲むメンバーばっかり集まったので、楽しいひとときだった😊❣️
私以外みんな地元民だから、ローカルネタがついていけなかったけど、飲んで酔ってたらそれでも楽しい😂🌸
次男が気がかりだったから、私は21時で退散💦
迎えの車に乗ったら、何とあの次男がチャイルドシートで寝てるではないか😳!!
母から聞くと、私を送った帰り道もずーーっと泣いてたけど、家着いておやつ食べたら泣き止んだそうな😂
そのあとはご飯もミルクも飲んで、じーじともお風呂入って、
いつもなら嫌がる横抱きで寝たらしい…。
(最初嫌がってたけど、眠さに負けて寝た感じだったらしい)
意外と大丈夫だったみたいでよかったー😂
実家に泊まった翌日も、じーじやばーばに抱っこされてたし😊✨
時と場合によっては大丈夫みたいでなんかホッとした✨
…が!しかし、
先日から鼻水出てて風邪の予兆があった次男、
翌日の昼前から発熱…😭
それも、熱計ってた途中で嫌がって外れた時点で既に38.6℃😨
ソッコー帰ることに…😭
そのあとMAX39.8℃まで上がり…😭
さらにその翌日の今日もまだまだ高熱😨
もう熱何回も出たけど、こうも熱が高いとやっぱり心配😭
来月は長男の大会や昇級審査、親族一族で旅行とか予定立て込んでるから、なんとか体調持ち堪えてほしいな😭
早くから熱出しまくってるから、その分早く免疫つけて強い身体になってくれたらいいな😭