【空手】(続き)親子で出場!『木村庫之助杯第40回剛柔会空手道四国地区選手権大会』
こんにちは!
前回の続きですー!
長男の【形】と【組手】の結果はこちら!
【旦那】個人組手
出場者は4人!
トーナメント制で、一回戦は
●私たちの道場の先生vs旦那と先生の先輩
●旦那vs知らない人(笑)
旦那の対戦相手は、
聞いた話によると
シニアの大会で全国5位の実績を持つ、
現役バリバリの超強い人だったみたい😱💦💦
それに対し旦那は、
大学以来、十数年のブランクあり😂
しかも肋骨を剥離骨折中😂
これは分が悪い😭
とはいえ、
高校時代は血尿が出るほどの
過酷な練習して、
それなりの結果だしてるから
いけるのか!?!?💦💦
結果はなんと、
3-2で旦那の勝利!!😂✨✨
速すぎて見えなかったから、
後から撮った動画をスロー再生して見たら、
得意のカウンターバッチリ決めてた😁✨
道場で旦那も子どもたちに
ぼちぼち教えてたりするから、
メンツを保ててよかった😁✨
そして早くも決勝😁
先輩を破って勝ち抜いた道場の先生と☺️✨
もうね〜、
先生強すぎ😂😂😂
1-7でコテンパンにやられましたわ😂😂😂
さすが先生!!
やっぱ大人となると迫力が違って、
蹴りとか突きとか思いっきり力強いし、
(なんたって旦那が剥離骨折するくらいだし)
大人は投げもOKだし、
先生なんかもう
強いを飛び越えて怖い😂😂😂笑
先生を本気で怒らせたらいかんと
肌で感じた…😂笑
(褒め言葉のつもり笑🤣)
先生には勝てなかったけど、
なんと準優勝🏅✨
久しぶりの大会だったけど
タテをもらってましたー!✨
【旦那】団体組手
私たちの道場からは3チームが出場!
各チーム、中学生2人+大人の3人編成。
旦那のチームの一回戦の相手は
愛媛の道場生とその先生!
旦那のチームの中学生1人は勝利、1人は敗北。
大将戦で勝敗が決まる!ってとこで旦那登場!
お相手の愛媛の道場の先生は、
過去の戦歴見たところ、
(プログラムの後ろに、第一回から1位〜3位の人の名前載ってる)
なんと、1989年から名前が載ってる
レジェンドだった😱❗️
つい最近の大会にも出てたみたいで
現役バリバリ。
ただ、年齢は旦那の方が下だから、
体力的には分があるかな??
結果は6-0!旦那の圧勝😆❣️
旦那が言うには、
試合中審判に止められたと思い、
定位置に戻ろうと後ろ振り向いたんだけど、
実は審判の「止め」がかかってなくて、
その隙に相手から攻撃が!😱
その時とっさに旦那が反応したところ
旦那の得点になったので、
「何で!?」と相手がなった時から
流れが旦那の方に変わったって言ってた☺️
そこから、
相手の攻撃が入ったと思ったとこでも
審判は旦那の得点と判断したり、
何かと追い風だったみたい😳
旦那が勝利して、
長男も道場の子たちも大盛り上がり!!
その後、私たちの道場のチームのうち、
先生(兄)のチームは、
先生は勝ったけど中学生の子2人が
高校生と当たって負けてしまい一回戦敗退。
先生(弟)のチームは、
一回戦勝ち抜き、
二回戦は旦那のチームと対戦!!
中学生の1人が勝ち、もう1人が負けたので、
大将戦で勝敗が決まる!
旦那と先生(弟)との対戦スタート!!
…いや、もうね、
先生強すぎ!!😂😂😂
0-3であえなく敗退😭
旦那曰く(笑)、
初めにバシッと旦那の上段蹴りが決まって、
会場からも「おお〜っ!」と
歓声が上がったにもかかわらず、
審判の旗が上がらず
得点にならなかったシーンがあり…😂
そこから流れが先生の方になったみたい😂
そして旦那のチームを破った
先生(弟)のチームが決勝戦でも勝ち、
見事優勝😆❣️❣️
この団体戦が
例年以上に盛り上がったみたいで、
大会に来てたお偉いさんたちから
絶賛だったらしい❣️
これだけ盛り上がったから、
また団体戦ができるようなイベントしたいね!
って😆
盛り上がったのは、
うちらの道場から3チームも出たのが
結構大きいんじゃないかなって思ってる😁
うちらの道場が出なかったら
全部で4チームだけだったもんね😁
それに、この四国大会の出場者、
うちらの道場生が結構多かったんだけど、
その子たちが先生の応援に駆けつけたから
ギャラリーも増えたんじゃないかなと😁
そして、私たちの空手の先生が
みんなを巻き込んで、
今回団体戦に先生の先輩や
道場生のお父さん達(道場のOB)も
団体戦に参加したから
(と言っても補欠?だったから出番はなかったんだけど)
道場生もその親もみんなが盛り上がって
楽しかった!!😆✨✨
ほんと、先生が空手大好きすぎて
とても熱心な人だから、
周りに影響与えて
どんどん盛り上がっていってるのを感じる❣️
そんな先生が旦那の後輩だから、
旦那もつられて一緒に盛り上がり、
それがさらに長男に伝わって…
いい時期に空手始められたなぁって思う!☺️
私も、先生や長男や子どもたちが
熱心に練習や試合してるの見ると
ワクワクして楽しい!😆
このワクワクがどんどん広がって、
空手がもっと盛り上がっていけばいいなぁ😊❣️❣️
そんなこんなで、大会はお開きに〜。
残念ながら長男は入賞できなかったけど、
始めて7ヶ月でここまで来れたことは
本当にすごいと思う!!😊✨(親バカ)
私も、せっせと毎回付き添いしてる割に
他の親御さんたちにあまり話しかけられず、
練習の日も大会の日もポツーンだったけど、
今回は何人かママさんたちとお話ができたり
一緒に試合応援できたりして
うれしかったなあ☺️❣️✨✨
大会前に練習頑張ったから、
しばらくは練習頻度落として
ゆっくりしようと思ったけど、
また1ヶ月後に大会が控えてて、
次のは小学生の夢の舞台「全小」(空手の全国大会)の予選だし、
GW最終日に強化選手選考会もあるから
気が抜けない!!😂
長男、ほんと大変😂
でもよく頑張ってる!!
心と身体のバランスがうまく保てるように、
しっかり長男のケアをしていこう🥺❗️❗️