【空手】5月の日曜はほぼ空手。こんなにイベントがあるものなの!?
こんにちは!
最近の長男、めちゃくちゃ頑張ってます😊❣️❣️
今はほぼ毎日練習してる!!
5月の日曜は空手ざんまいで、
どれも大事な予定ばかりなのと、
同い年の運動神経バツグン&組手大好きな子が、
毎日練習来て、ものすごく頑張っているのに刺激を受けているから!
長男もその子もめちゃくちゃ頑張ってるから、
大会で結果としてあらわれてほしい🥺✨
ところで、
空手の行事?イベント?
結構多くてビックリ😳
他の運動系の習い事もこんな感じなのかなぁ??🥺
私はピアノくらいしか習ってなくて、
年に一度の発表会くらいしかイベントなかったから面食らったよ🤣
●5/7(日)は強化選手選考会
選考会通ったら、月一回(日曜)そのメンバーで練習試合して切磋琢磨するらしい
●5/21(日)は大会(全小の予選)
学年で1位か2位取れれば全国大会行ける!
●5/28(日)は昇級審査
合格したら今度こそ紫帯!
大会とか、年に数回程度かと思ってたんだけど、
3月に大会デビューしてからは
毎月何かしら大会ある🤣
そして、GWも、3〜5日まで合宿!!
朝から夕方まで!!
先生、サラリーマンしながら
毎日子どもたちに教えてるんだけど、
いつ休んでるんだろう…😂
合宿、全部行きたいところだけど
長男は1日だけ参加して、
残りの2日はお休みにした😅
毎年GWは、私の実家にみんなが集まるので、
いつも楽しみにしてるから、
その楽しみまで奪ってしまって
やる気無くしてもアレだからね…😅
その代わり、
5/1・2練習、
(3・4休み)
5は合宿、
6は道場が休みなので家で練習、
7は選考会。
こんな感じで今週頑張る予定だよ😂
長男の成長具合はというと、
この前パパとカウンターの練習してて、
上段突きをかわしてからの中段突き
をやってたんだけど、
そこで初めて長男が、
「これ、楽しい♪」って言ったんだよね😳✨✨
空手で楽しいって言ったの、
これが初めて!🤣🤣🤣
それも、パパの得意技で😆✨
翌日早速、実戦として、
上級生の超上手い子に上段突きやってもらって、
それをかわして中段突きをやってみたんだけど、
やっぱり上級生の方が速すぎて、
中段突く前に上段突きでやられてた🤣
そりゃ、何年も練習してきてる子に、
一朝一夕で敵うわけないわな😅
で、一個上の超上手い子に、
長男と同じ動きやってもらったら、
やっぱりその子の方が正確かつきれいに
決めてたわ〜☺️✨
まだまだ磨きをかけていかないといけないけど、
ちょっと前まで
「上段突き」「中段突き」「上段蹴り」
「ワンツー」「フットワーク」など、
単品(?)での練習ばっかだったのに、
「カウンター」とか、
「ワンツーからの上段突き」とか、
「一歩下がって相手の攻撃避けてからの裏回し」とか、
応用きかせたような技の練習もするようになり、
成長をひしひしと感じてる😍✨✨
まぁまだ試合でうまく行くのは稀だけど…😅
長男もどんどん技を磨いていって
得意技とかできるといいな☺️
あと今心配なのは、長男の
「腹痛」😭
ここずっと下痢が続いててかわいそう😭
ストレスかなぁ?
心の面もしっかり気を配っていかなくては🥺💦💦