【空手】久々に初心者の練習日へ余裕ぶっこいて行った結果
こんばんは!!
長男が通う空手道場、
水・金が初心者向けの練習日で形メイン、
それ以外の日がガチ組手の日😃
最近はガチの組手の日ばかり行って、
初心者向けの形の日は全く行ってなかったんだけど、
珍しく長男が行きたいというので、
水曜日の昨日、久々に行ってきたよ😃
で、なんでこの日に行きたいのか聞いたら、
「だってこの日形の練習やけん楽勝やもん!
全然しんどくないし」
とな🤤
「でも組手の日より場所広いけん
リレーしたり走るの多くてしんどくない?」
と聞くと、
「だって走りたいもん!
組手の日より全然よゆーやわ😁
何周でも走れるわ😁」
と、余裕しゃくしゃく🤪
本音としては、
大会で組手するのに
形なんかやってる場合ちゃうわと思ったけど、
本人が珍しくやる気だし、
走ったりすることで体力増強にはいいかなと思い
行くことに☺️
この日は練習開始から30分以上遅れて到着。
行ったらダッシュをやってて、
お望み通りいっぱい走れたよう。
休憩挟んで、さあ今からいよいよ形の練習!
…ってとこで、
長男を含む数名が呼ばれ、
そのメンバーだけ拳サポをつけ始める…
どうやら全少が近いから、
組手の部出場メンバーだけ組手やることに🤣🤣🤣
ひたすらフットワークを何回もやり、
そのあと二人組になって打ち込み、
あと、試合を、どちらかが先取取ったら終了、
負けた人が次の人と交代、というのを
ひたすら繰り返す!!!
21時過ぎて終了!!
死にそうな顔の長男がこっちへ戻ってきたので、
余裕ぶっこいて行ったら
えらい目にあったなぁ〜〜😂
なんて話してたら、
今度はその組手メンバーだけダッシュをを始め、
体育館の端から端までをひたすら走っている…🤣
練習終わった後にダッシュ…😂😂😂
もちろん長男も走りに行き…、
へばり過ぎて、走り方が進撃の巨人の、
巨人みたいな走り方になってきた頃(笑)、
「◯◯(長男)、遅い!!
もう2周!!」
と先生に言われ、さらに追加🤣(笑)
しかもヒーヒー言いながらダッシュしてる間、
先生は全少の形部門に出る子をずっと教えていて、
しばらく「止め」がかかる気配ない🤣(笑)
もう2周追加と言われたけど、
言われたの関係ないくらいひたすら走った後、
ようやく先生がやってきてダッシュは終了。
が、今度はひたすら上段蹴りをするという練習が始まり、
終わったのが通常より30分遅い21時半だった…🤣
さっきより一層死にそうな顔の長男が戻ってきて、
「いつもの組手の日よりキツかった…」
ともらしていた…🤣🤣🤣
形の練習だったら、
まだやり方一通り覚えてない形を
教えてもらうはずだったので、
体力的には楽できるという算段だっただろうに、
長男よ、甘かったな🤣
あ、でも「走りたい!」と言ってたから、
嫌と言うほど走れてお望み通りだったかな?😁
ちなみに今日もパパと
ガチ組手の日の練習へ行ったんだけど、
通常の終了時刻より1時間遅い
22時まで居残り練習してたらしい…🤣
さすが全国大会となると気合の入り方が違うな☺️
だけど、明日から三日間、
私の実家へ帰省予定で、
空手の練習が全くできない😱
大会の一試合目が、おそらく
世界チャンピオンの息子と当たるいうのに…
どうなることやら…😱
まぁたまには息抜きも必要だよね!!
明日からしっかり休み満喫して、
残り1週間しっかり練習ファイトだ〜〜!!☺️✨✨