【長男】オタク気質の小1男子のマイブーム
こんにちは!!
長男(小1)のマイブームが…
飛行機✈️!!!
飛行機の模型を集めたり、
空港へ、飛行機乗らなくてもいいから行きたい!
飛行機見たい!
と、なかなか飛行機熱が高め🔥
そんな長男の
飛行機オタクっぷりを聞いてください😂
飛行機の模型
最初は100均の飛行機で満足していた長男。
機体に「AAA」というシールが付いているのに
気づき、
「これなに?ANA?」
と聞かれたから、
「これはAAAやな〜。ANAちゃうで。
なんかパチモンみたいやね〜🤣」
(我ながらヒドイ😂)
と言ったところ、
気に入らなかったらしく🤣
ちゃんと「ANA」って書いてあって、
ある程度大きくて、
再現度の高いやつが欲しい!となり…
電車や車と違って
飛行機ってなかなかない😓
あっても、
2〜3歳向けかな?っていう
可愛らしい飛行機か、
反対に大人向けの1万円超えのとか、
プラモデルみたいに
自分で組み立てるやつとか、
中古品とか…。
あと値段にすごい幅があって、
ネットの画像だけだと
サイズ感や素材がよく分からないので、
何の違いでこの値段なのかサッパリ😭
そんな感じで苦戦しながら
結局購入したのがこちら!
●リアルサウンドジェット
大きさも、
長男的にはちょうどよかったみたいだし、
おもちゃ買う感覚の良心的なお値段だし。
しかも、音が鳴るし、ランプは光るし、
ちゃんとタイヤついてるし(笑)
(ここなぜか長男のこだわりポイント)
スタンド付きで飾っておけるし。
あとはこちら
●日本のエアライン4
これは通販で買わなくても、
ショッピングセンターのホビーショップ
(ミニ四駆やパズルなどが置いてある、
大人向けのおもちゃ屋)
で入手できたよ!
こちらはいわゆる「食玩」ってやつで、
お菓子のおまけとして飛行機がついてる
ってやつなので、
(実際はどう見てもお菓子がおまけみたい
だけどね🤣)
手のひらに乗りそうな小さめサイズ。
「小さいのヤダ!」って言ってた長男が
なぜこれを買ったかというと、
もともと「ジェットスター」の模型が
欲しかったらしく…
このジェットスターが、
あまりにもマイナーすぎるのか、
メルカリとかで16,000円とかで売ってるのしか
見つからなくて、
お手頃価格で手に入るのが
これしかなかったんだよね。
だけど、この商品にも難点があって…、
全8種類あるんだけど、
箱にどれが入ってるか書いてないので、
どれが当たるかは、
買って開封してみないと分からないという…。
長男は3個買ったんだけど、
残念ながらジェットスターは当たらず、
ピーチと、スターフライヤー2個…。
1個750円するから、
3個で2,250円払ってお目当てゲットできず😢
その上、早くも1種類被ってしまうという
運の悪さ😂
さすが大人の食玩…。
子ども向けのなら箱に何が入ってるか
書いてあるのにな…
埒があかないので、
買おうかと思ったんだけど、
確実に欲しいのが手に入る代わりに、
値段が定価の倍の1,500円くらいするから
微妙!🤣
今のところ欲しいとも何も言ってこないので、
とりあえず模型はそんな感じで落ち着いてる😂
YouTubeの知識
ほんとこの子はオタクの素質あるなってくらい、
ハマったらトコトン追求するタチのよう😂
空手もそれくらいハマってくれたらいいのに
昔、車や電車にハマってた時に買った
2、3歳向けの乗り物の本に、
見開き2ページだけ飛行機が載ってて、
(電車に比べてほんっとページ数少ない😂)
「ボーイング」と書かれてあるので
どういうことだろ?と思ってたんだけど、
長男によると、
おかげで数年経った今解決したわ😅
んで、ボーイング787とか747とか
番号の違いで、
大きさ、エンジンの数、タイヤの数、
2階座席があるかどうか、羽の形状
なんかが分かるらしい🤤
(その番号言っただけで、
その機種の特徴を教えてくれる😂)
機体のことだけでなく、
過去の大きな墜落事故なんかも
把握してるらしく、
事故が起きた年数、事故の内容、
機種まで覚えていて、
ネットで調べたらドンピシャで合ってて
引いたわ🤣
昔は小さな絵本を欲しがったけど、
今回は分厚い乗り物図鑑を買って、
それに付属してるDVDを繰り返し見て、
ナレーションより先に機種名
(ボーイング787とか)言ってるし😂
この前は空港で飛行機見てたんだけど、
飛行機がやって来るたび、
「あ!エアバスA◯◯や!」
「あ!ボーイング◯◯や!」と機種名で言い、
送迎デッキでひたすら飛行機談義を
聞かされたよ😂
あとそこに飛行機のタイヤが置いてあって、
どの機種かなど説明書いてあったんだけど、
私なら全く興味持たずスルーするところ、
長男は「これがボーイング◯◯ので〜」
と話し始め、
何か質問なんてしようもんなら
ずーーーっと説明し続けて止まらない😂
ほんと、ここまで興味持てるって羨ましい😅
ちなみに高松空港へ行ったんだけど、
地方住みで飛行機好きなら、
飛行機に乗らなくても十分楽しめる感じで
よかったよ😊
高松空港について色々紹介してみたいので
次のブログに書いてみます🤣
(まだ続くんかい)
・・・・・
全少に向けて、飛行機の予約を取る際、
格安航空が安いに決まってる!と思い
ジェットスター一択で決めたんだけど、
航空券の最安値を調べるサイトもあるんだね😂