【次男】一歳になりました💓最近の成長
こんにちは!!😍
3/31に、次男ついに一歳の誕生日を迎えました〜🎉㊗️😆❣️
もう1週間くらい経って今更感だけれども…😂
なんだか長かったようなあっという間だったような…
アルバムを見返してると、3〜4ヶ月くらいのころなんか、顔がまんまるで、髪の毛も生え変わりの時期でほぼおハゲちゃんで、からだも今よりさらにちっちゃくてかわいいのに、
その頃私が余裕なさすぎてかわいいと思った記憶がない…😭
もっとその頃の可愛かった姿を目に焼き付けて、もっともっとかわいがっておけばよかった😭
今はだいぶ余裕出てきたから
次は同じ過ちは繰り返さないぞ😂
さてさて、11ヶ月入ったくらいから
色んな成長を見せてくれた次男😆💓
💓後追い落ち着いてきた
家事がほぼノンストップでできるようになったので、相っっっっ当楽になった😭😭😭✨✨✨
たまに泣かれたり、一人遊びしててなんかあってぐずって中断する時もあるけど、全然平気!
ただ、それと同時に私にべったりするのも落ち着いてきて、旦那を見ると旦那の方に行きたがるし私嫌がられる!😂ちょっとさみしい!😂(わがままか)
💓たまに言葉も真似してる!?
私がボタン押しながら「ピッ」って言ったら、
「イッ!」って言ったり、
「ゲキサイ!ダイ!イチ!!」って空手の形の名前言ってたら、
「デイッ!デイッ!デイ!」って言ったり、
「バイバイ」と言えば「やいやい」と言いながら手を振ったりする😳✨✨
偶然なのか、自分の意思で言ってるのか微妙なレベル!!😂
そして、また言わせようとして何度もその言葉繰り返してももう言ってくれないんだよね😭
やっぱまぐれかな??💦
💓手離したっちが上手に
でもまだ数秒程度だし、一歩踏み出せば必ず倒れる💦
歩き始めるまではまだかかりそうかな😅
💓ストローやっと上手に
だけど家で使ってるストローマグ限定😭
お出かけ用のストローマグだと必ずむせて吹き出す😭
あとコップ飲みできるようになれば少し楽になるのになぁ💦
💓「ごちそうさまは?」と言うと手を合わせる
だけど「はーい」は?と聞くとなぜかぐずる😂
💓チャイルドシート嫌がる
私が運転してたら諦めてくれることもあるけど、隣に座ってたら100%ぐずる😭
💓滑り台をうつ伏せで滑る😆
もちろん足を下にして!かわいい…☺️
座った状態で滑ろうとするとグラグラするので脇を支えてあげないといけない💦
💓歩行器、自分でよじ登って乗る
で、乗ったら「降ろせ」とぐずってくるので、歩行器で歩くことはほぼ無し😅
💓積み木1、2個積めるかな?くらい
たまに積めるけど、振ったり(音が鳴るので)舐めたり、床叩いたりすることの方が多い😅
💓ペンが使える
この前紙にペンで叩きつけるように書いてたから、磁石のお絵描きボード買ったら、無造作に動かしたり左右にシャーっと書いたりできるように✨
そしてボールペンでソファに叩きつけるように落書きされた…😭
💓嫌な時は首を左右に振ったり、「イヤッ!」といってプイってする☺️
この「イヤッ!」も、たまたまそう言う声が出るだけなのか、分かって言ってるのか…😅
💓和室の引き戸を開けたり閉めたり、
おもちゃのキッチンの扉を開けたり閉めたりする
長男もこれくらいの時期、開き戸を開けたり閉めたりするのにめちゃくちゃはまってたわ😂
💓自我が芽生えてきた
自己主張激しい!!
キッズスペースでおもちゃのキッチンで遊んでて、他のお友だちが来たら袖掴んでどかせようとしたり😂、
他のお母さんが絵本持ってきたら次男が駆け寄って行ったり、
お友だちのおもちゃを横取りしようとする😂
ジャイアンか😂
話通じるようになったら順番待ったりどうぞができるようになったりするかな?💦
ほか、
・私が抱っこ紐つけると全力で嫌がる
(寝かしつけられると思うみたい)
・カバン持って抱っこして玄関行くとバイバイする
(今から出かけるのが分かるのかな?)
・お風呂入るよ~と言うと服を掴む
(ぬごうとする仕草?)
意思疎通がだんだんできるようになってきて、
ようやく人間っぽくなってきた😁
歩くのと言葉が出るのどっちが先かな?
楽しみだ〜☺️💓💓